テトラパックでは、ポリマーベースのバリアではなく紙ベースのバリアを選択

気候変動と世界的な食品システムが低炭素の再生可能な原材料を求める中、紙容器業界は、食品の安全性を保ち、どこでも入手できるアルミ箔層の代替品を探しています。多くのソリューションは、紙容器内に主にポリマーバリアを使用していますが、テトラパックはプラスチックではなく紙を選択しました。紙を使用することで、紙容器のカーボンフットプリントを増加させるのではなく、削減できるのです。また、植物由来ポリマーと組み合わせることで、紙ベースのバリアは紙容器の再生可能な物質の割合が 90 % まで上昇し、カーボンフットプリントは 1/3 に低減します。1

すべてのテトラパックの板紙と同様に、テトラパックの新しいバリアに使用される紙は、FSC™ 認証を受けた森林およびその他の管理された供給源から調達されています。紙ベースのバリアは、ナノメートル規模の超薄型金属化コーティングを特徴としています。紙容器の他の層とともに、紙ベースのバリアは、酸素、光、湿気、バクテリアから保護します。このため、食品の安全性は損なわれず、品質保持期間はアルミ箔層と同等となります。

紙の保護力

再生可能性、リサイクル性、そしてカーボンフットプリントの低さで高い評価を得ている板紙は、現在、最も環境に配慮した飲料用包装用の原材料と考えられています2。板紙は軽量でありながら、アセプティック製品を、その長期のライフサイクルを通じて保護する強度、剛性、堅牢性を備えています。もちろん、テトラパックは常に紙の力を信じてきました。現在、テトラパックの紙容器は板紙の割合が高いため、乳製品および非炭酸清涼飲料分野の他の包装オプションよりもカーボンフットプリントが低くなっています3。そして、紙ベースのバリアはさらにその上を行き、平均 70% の紙含有率が約 80% にまで上昇します。これだけでも、テトラパックが目指す完全に再生可能なアセプティック紙容器への大きな一歩です。

紙の割合は最大 80%
再生可能材の割合は最大 90%
最大 33% の Co2 削減

コラボレーションの旅に踏み出そう

このプロジェクトの背後にある課題と、ポルトガルのお客様である Lactogal 社との専門的なコラボレーションを通じて、このプロジェクトがどのように実現されたかをご覧ください。常温保存流通の食品用紙容器包装では初となる、紙ベースバリアで作られた、テトラ・ブリックアセプティック容器 200 ml スリムリーフ紙容器の発売に導いたストーリー。

コラボレーションの旅に踏み出そう

このプロジェクトの背後にある課題と、ポルトガルのお客様である Lactogal 社との専門的なコラボレーションを通じて、このプロジェクトがどのように実現されたかをご覧ください。常温保存流通の食品用紙容器包装では初となる、紙ベースバリアで作られた、テトラ・ブリックアセプティック容器 200 ml スリムリーフ紙容器の発売に導いたストーリー。

2,500 万個の紙容器で実証された数字

ポルトガルの乳業メーカーである Lactogal 社と共同で、2,500 万個の テトラ・ブリックアセプティック容器 200 ml スリムリーフ紙容器を対象とした革新的な紙ベースバリアの外部検証が実施されました。紙容器は、紙ベースのバリアと植物由来ポリマーを使用して作られたものです。紙成分の割合が約 80% に増加したことで、テトラ・ブリックアセプティック容器 200 ml スリムリーフの再生可能な物質の割合は 90 % に達しました。その結果、紙容器のカーボンフットプリントは 33 % 低減しました1。また、重要なことに、色物乳飲料製品の安全性と品質保持期間は確実に維持されました。

紙ベースバリアのイノベーションに対するリソース効率賞

紙容器業界で世界初となるこのイノベーションは、高炭素の化石由来材料から低炭素の再生可能な原材料へのシフトを前進させます。世界で最も持続可能な食品用容器を提供するという長期的な目標を達成する上で、この新素材は、植物由来ポリマーの進歩とともに重要な役割を担っています4

リサイクルを行う方に朗報

効率的なリサイクルは紙繊維の歩留まりに左右されるため、紙ベースのバリアがもたらすメリットは下流でさらに期待できます。特に、紙繊維の歩留まりが高い紙容器は、製紙工場にとって魅力的です。さらに、紙ベースのバリアによって、紙容器の材料構造が 3 種類の主材料から、紙とポリマーの 2 種類に変わります。これは、リサイクルのインフラとその効率化にとって好機となります。

明日の低炭素・循環型経済における紙の役割

アセプティック紙容器の持続可能な未来というレンズを通して、業界全体の紙化のトレンドを検証するこの記事で、紙ベースのバリアの裏話をご覧ください。

食品の安全性と材料イノベーションを融合した科学

より持続可能な材料技術が開発されている中で、食品の細心の安全を確保するために、舞台裏で何が起きているかをご覧ください。この記事では、ドイツのシュトゥットガルトにあるテトラパック科学・規制センターの食品の安全性に関する専門家が、紙ベースバリアを含むこれらの課題のいくつかについて紐解きます。

科学研究室の女性と男性

ルンド大学と進行中の材料科学

ルンド大学の Rajni Hatti-Kaul 教授と Stephen Hall 教授、テトラパックの材料および包材担当副社長 Joakim Tuvesson とともに、新しい包材を開発するコラボレーション型の科学について深く掘り下げてみましょう。この記事では、使用されている刺激的な技術とその背後にある考え方について説明します。

明日の低炭素・循環型経済における食品システムの確保

世界の人口が増加し、気候変動の影響が強まる中、食品システムの将来性を確保することがかつてないほど重要になっています。研究の結果では、紙ベースのバリアにより、完全に再生可能でリサイクル可能な紙容器への道を開くことができることが示されています。これは、将来の低炭素・循環型経済にとって不可欠なものです。食品と地球を守る紙の力を信じるのならば、テトラパックと一緒にイノベーションの旅に出かけましょう。

SNS で #ThePowerOfPaperToProtect をフォローしてください。

お問い合せください

サービス エンジニアのトレーニング

当社のソリューションや製品に関するご質問、または専門家のアドバイスをご要望の場合は、フォームにご記入いただければご返答いたします。

お問合せの目的

1 つのオプションを選択してください

関心のある事業分野

1つ以上の事業領域を選択する
関心のある事業分野を選択してください

お問い合せください

概要

お問合せの目的
関心のある事業分野

関心のある特定分野

1 つのオプションを選択してください

お問い合せください

概要

お問合せの目的
関心のある事業分野

リクエストの範囲

1 つのオプションを選択してください

食品カテゴリー

1 つのオプションを選択してください
  • 1 つのオプションを選択してください
  • 1 つのオプションを選択してください
  • 1 つのオプションを選択してください
  • 1 つのオプションを選択してください
  • 1 つのオプションを選択してください

お問い合せください

概要

お問合せの目的
関心のある事業分野

関心のある特定分野

関心のある事業分野を選択してください

お問い合せください

概要

お問合せの目的
関心のある事業分野
関心のある特定分野
リクエストの範囲
食品カテゴリー

リクエストをした理由

1 つのオプションを選択してください
このフィールドに入力してください

お問い合せください

概要

お問合せの目的
関心のある事業分野
メッセージ
関心のある特定分野
リクエストの範囲
食品カテゴリー
リクエストをした理由
あなたの職種

企業情報

有効な業務用メールアドレスを入力してください。
名を入力してください
姓を入力してください
数字を記入してください
Error - please enter city of workplace
国/地域を選択してください
所属会社名を入力してください

お問い合せいただきありがとうございます

お客様のご依頼はチームに送信されました。近日中にご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。別のご依頼またはお問い合せのある方は、下のボタンをクリックしてください。

Something went wrong!

Your request could not be sent at this time. Please try again later, or contact support if the issue persists

1 出典:Carbon Trust™ 認証を受けたテトラパック「紙容器 CO2 計算ツール」モデルバージョン 9(2023 年 1 月 1 日から有効)。スコープ:コーティングに植物由来ポリマーを使用し、紙ベースの包装材料を使用したテトラ・ブリック® アセプティック容器 200 ml スリム リーフ紙容器と、標準のテトラ・ブリック® アセプティック容器 200 ml スリムリーフ紙容器をライフサイクルにわたって比較測定。地域:EU 産業データ。

2 出典:テトラパックの最新環境調査「Sustainable Packaging Consumer Research 2023」。2023 年夏に実施され、次の29 の市場でのオンラインアンケートに基づく合計 14,500 件の消費者インタビューで構成:ドイツ、フランス、英国、イタリア、ベルギー、デンマーク、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スペイン、スウェーデン、サウジアラビア、トルコ、南アフリカ、エジプト、中国、インド、日本、オーストラリア、インドネシア、フィリピン、韓国、ベトナム、ブラジル、米国、メキシコ、コロンビア、アルゼンチン。

3出典:ifeu 2020、「Comparative Life Cycle Assessment of Tetra Pak® carton packages and alternative packaging systems for beverages and liquid food on the European market」

4 紙ベース、最小限のカーボンフットプリント、責任ある調達による再生可能な原材料またはリサイクル材、そして完全にリサイクル可能。これは、責任ある調達による再生可能な材料やリサイクル材のみで作られた紙容器を創造することを意味します。したがって、地球の気候、資源、生物多様性の保護と修復に役立ち、低炭素な製造と流通に貢献します。また、紙容器は便利で安全であるため、強靭な食品システムを実現する上で役立ちます。そして完全にリサイクル可能です。