持続可能な社会に向けた課題

世界中の労働者の権利は依然として圧力にさらされています。2024 年の世界権利指数1のデータによれば、世界の 80% の国々が労働者に賃金に関する団体交渉権を認めておらず、43% の国々が言論の自由や集会の自由を否定または制限しています。

また、強制労働や児童労働は依然として深刻な課題です。国際労働機関(ILO)によると、世界中で 2,700 万人が強制労働に従事しており2、ILO とユニセフの両機関は、世界中で 1 億 6,000 万人の子どもたちが児童労働に従事していると推定しています3。差別を防止・軽減し、インクルーシブな職場を創出することは、社会的持続可能性の重要な側面であり続けています。

こうした背景から、人権および環境デューデリジェンスに関する規制が世界中で拡大しています。

工場の作業員

テトラパックの職場

テトラパックでは、従業員の安全、健康、幸福を大切にする全社的な文化が支えとなって、従業員を守っています。

テトラパックは労働安全衛生(OHS)イニシアチブに継続的に取り組み、全社的なプログラムを通して、その従業員にあらゆる場所で公正かつ安全な労働条件を保証し、心の健康を擁護しています。

テトラパックは、各自のバックグラウンドに関係なく、DEI(ダイバーシティ、公平性、インクルージョン)イニシアチブを通して、すべての従業員が尊重され、疎外されず、参加でき、正当な機会を提供され、対等に扱われる、真に多様な職場の実現を目指しています。

テトラパック段ボール箱

テトラパックのサプライチェーンの作業者

原材料の採取現場の作業者や影響を受けるコミュニティ、サプライヤーの製造現場や流通業者の作業者など、サプライチェーンで働く人々全員に対する深刻なリスクへの対応が、テトラパックの優先事項です。

テトラパックは利害関係者と連携して、人々に対する最も深刻なリスクへ対処する行動計画を策定しています。また、<a href="https://shiftproject.org/what-we-do/business/business-learning/" title="AIM Progress Shift's Business Learning Program"><u>AIM Progress Shift のビジネスラーニングプログラム</u></a>やビジネスと人権に関する<a href="https://www.humanrights.dk/projects/nordic-business-network-human-rights" title="Nordic Network on Business and Human Rights"><u>北欧ネットワーク</u></a>などに参加し、人権問題の意識の向上と理解を深めています。

廃棄物ピッカー

紙容器の回収とリサイクルに携わる作業者

テトラパックでは、回収とリサイクルのバリューチェーンをマッピングし、人々への潜在的な影響を特定し、非公式に活動する廃棄分野の作業者労働者の雇用状況に基づき国別の行動計画を策定しています。

 

また、回収およびリサイクルの作業者の権利を尊重することで、テトラパックは、収入や生活の安定を支援し、危険な環境5での作業から身を守る方法や、回収およびリサイクルシステムの将来について、作業者が意見を言える場を提供しています。

テトラパックの 2030 戦略的な大きな目標

  • 従業員に対して福利厚生プログラムを継続的に提供し、会社全体で前向きでオープンな安全文化を支援し、事故と労働に関連した病気を軽減し、最終的にはゼロにするという目標に向けて取り組む
  • 引き続き、シニアおよび工場の職務に就く女性の数を増やすことに焦点を置く
  • サプライチェーンの各優先カテゴリーにおける人権リスクを防止・軽減するための行動計画を実施する
  • 紙容器リサイクル率を高めるために、私たちが非公式の廃棄物回収に取り組んでいる市場全体で、使用済みの紙容器の回収における労働者の人権デューデリジェンスを実施する
  • 2024年には、バリューチェーンおよび影響を受けるコミュニティの労働者に対する優先人権リスクの測定フレームワーク、指標、目標を策定・確立する

人道支援

テトラパックの重点分野

お問い合せ

iPad を持っている手

お客様の持続可能性への変革を支援するテトラパックの手法をご覧ください。

お問合せの目的

1 つ以上のオプションを選択してください

お問い合せ

概要

お問合せの目的

連絡先情報

名を入力してください
姓を入力してください
国/地域を選択してください

お問い合せ

概要

お問合せの目的
メールアドレス
国/場所
送信できませんでした。 もう一度お試しください。

ご用件は何ですか?

このフィールドに入力してください

1 https://www.ituc-csi.org/global-rights-index

2https://www.ilo.org/topics-and-sectors/forced-labour-modern-slavery-and-trafficking-persons

3https://www.unicef.org/press-releases/child-labour-rises-160-million-first-increase-two-decades

4持続可能な開発とは、将来の世代の欲求を満たしつつ、現在の世代の欲求も満足させるような開発を指すと定義されています。出典:https://eur-lex.europa.eu/EN/legal-content/glossary/sustainable-development.html 

5危険な環境とは、「埋立地では、ごみを分別する人々は危険な環境で作業し、潜在的に危険な物質や有毒ガスに暴露されているうえ、着用する個人用保護具(PPE)もなく、重機や車両によって重傷を負う危険がある」ことを指します。出典:https://faircircularity.org/fair-circularity-principles/

6持続可能な食料システムとは、地球にマイナスな影響を与えることなく、食料を栽培、製造、加工、包装、流通、消費することを意味します。OECD から取得 (2019)。Accelerating Climate Action。出典:OECD iLibrary