牛乳、ジュース、植物由来の代替品などの食品や飲料は、非常に傷みやすく、品質保持期限が他の食品よりも短い製品が多くあります。食品バリューチェーンのカーボンフットプリントを引き続き削減すると同時に、食品の安全性を保証することは、食品業界にとって重要な責任です。
アセプティック(無菌)とは、微生物による汚染がないことを意味します。密閉式のアセプティック紙容器充填システムを使用することで、傷みやすい液体食品を冷蔵や防腐剤を使用せずに 6 ~ 12 か月間、安全と風味を保ち、熱によるダメージから守ると同時に色や食感、味、栄養を保持できます。
無菌の食品加工処理と紙容器充填ソリューションにより生鮮食品を保護し、遠隔地にいる消費者が安全に入手し、消費期限を伸ばすことを可能にします。
現在、EU ではジュース、牛乳、植物由来の代替品などの傷みやすい液体食品 1,540 億リットルが毎年消費されており1、1 人あたり約 300 リットルに及びます。EU において、食品業界はジュースの約 59%、牛乳の 75%、乳代替飲料の大部分に飲料用紙容器を使用しています2。アセプティック処理やアセプティック容器がない場合は、傷みやすい食品は冷蔵する必要があり、なおかつ品質保持期限も短くなります。
ヨーロッパの政策立案者は現在、欧州グリーンディール3 の大きな目標に沿ってこの種の食品の包装を規制する法律を改正しました。それは食料システムを持続可能で回復力のあるものにしながら、食品ロス、食品廃棄物、カーボンフットプリントの削減を支援することを目指すというものです。
この改正では、欧州循環型経済行動計画および欧州グリーンディールの目標に沿って、包装廃棄物の削減、包装の再利用とリサイクルの増加、包装におけるプラスチックリサイクルコンテンツの使用に焦点を当てています。2030 年までに、EU 市場に投入されるすべての包装は、リサイクルまたは再利用可能のいずれかである必要があります。
傷みやすい液体食品をリサイクル可能なアセプティック飲料用紙容器に包装した場合と再利用可能な代替品で包装した場合の環境および経済的な影響について詳しく知るために、テトラパックはコンサル会社の Steward Redqueen に牛乳とオレンジ 100%果汁の両方の比較調査を依頼しました。この調査は、ヨーロッパの 6 つの主要な市場のデータに基づいて実施されました。
牛乳を使用した調査では、アセプティック飲料用紙容器から再利用可能な代替包装への切り替えが CO2 排出量の増加、消費者価格の上昇、そして農家を含むバリューチェーン全体の経済的損失につながる可能性があることがわかりました。ここをクリックして、調査内容をダウンロードする。
オレンジ 100%果汁を使用した調査でも同様に、切り替えによって CO2 排出量と消費者価格が上昇し、オレンジジュースの消費量が減少し、市場が縮小する可能性があることがわかりました。
ジュースの製造では、食品メーカーでの熱処理、充填、包装の無菌プロセスにより、消費されるまでの流通チェーン全体で有害な微生物を排除できます8。
これにより、生鮮食品や飲料の品質保持期限を延長し、ロスや廃棄物を最小限に抑えることができます。
1Key figures on the European food chain、Eurostat(2021)。
222018 Liquid Fruit Market Report, AIJN, 2018; 「Impact assessment study of an EU-wide collection for recycling target of beverage cartons」、ACE(2022 年)。
3A European Green Deal、European Commission(2019)。
4ユーロスタット「EU における 1 人当たりの食料廃棄物は 2021 年も横ばいのまま」
5Extended shelf life milk-advances in technology、Rysstad and Kolstad(2006)。
6Growth of food-borne pathogens Listeria and Salmonella and sporeforming Paenibacillus and Bacillus in commercial plant-based milk alternatives、Klaudia Bartula、Máire Begley、Noémie Latour、Michael Callanan、FOOD MICROBIOLOGY(2023)。
7Supporting Evidence – Environment Performance of Beverage Cartons, Circular Analytics(2020)
8テトラパックのオレンジブック。
<sup>9</sup><a href="https://ellenmacarthurfoundation.org/topics/circular-economy-introduction/overview"><u>循環型経済</u></a>は、気候変動、生物多様性の損失、廃棄物、汚染などの地球規模の課題に取り組むシステムソリューションの枠組みです。- エレン・マッカーサー財団