世界規模で、食品システムは複数の課題に直面しています。 食料の製造、加工、包装、流通、消費の方法は、食品の安全保障を妨げ、地球に害を及ぼします。 食料不足、土壌侵食、干ばつなどの気候関連の課題は食糧の減産に関連し、サプライチェーンは新型コロナウィルス感染症による混乱のただ中にいます。
同時に、多くの国が、栄養不良が太りすぎ、肥満、その他の食事関連の病気と共存するという、低栄養の二重負担を経験しています。 これに加えて、2050 年までに予測される人口増加は97 億人に及ぶと予想され6、そのために、安全で栄養価の高い食品への需要が高まっています。
食品のアクセスの課題が未解決であるにも関わらず、生産される食品は 3 分の 1 が失われたり廃棄されたりしています4。 食品ロスは、主に製造中または食品が包装されないために発生しますが、食品の廃棄は、小売業者が経験する短い貯蔵寿命と消費者の持続性のない消費慣行が原因の可能性があります。
食品システムが世界の温室効果ガス排出量の 3 分の 1 以上を占めていることを考慮すると、食品ロスと廃棄物は特に早急な対応が必要な問題です。 食品システムに関連したプロセスからの排出量は、特に一部の発展途上国で急速に増加しています5。
食品はサプライチェーンを通して目的地に輸送されますが、多くの国でインフラストラクチャの不足から輸送が制限される可能性もあります。 一部の開発途上国では、農場から人々の家に安全で確実に食料を届ける手段が不足していることが飢餓の原因とされています。 利用可能な食品加工処理と容器包装のソリューションは、安全で栄養価の高い食品を遠隔地で確実に入手できるようにするために、その役割を果たすことができます。
世界的な食料問題に取り組むために、テトラパックは食品システム全体を確認して、それをより安全でより持続可能なシステムにするため努力する必要があります。 国連は、食品の安全保障とは、すべての人々がいつでも十分な量の安全で栄養価の高い食料を物理的、社会的、経済的に入手できることである、と述べています。そして、持続可能な食品システムとは、地球の資源を使い果たしたり地球に好ましからぬ影響を与えたりすることなく、食料を栽培、製造、加工、包装、流通、消費することだとしています。7
テトラパックでは、世界の食品システムを前進させるためにその役割を果したいと考えています。 適切な専門知識、技術、パートナーシップを使って、真の違いを生み出すことができると、テトラパックは信じています。 だからこそ、テトラパックは食品を安全でどこでも入手できるようにすることを約束として守り続けているのです。 そして、テトラパックはそれを「大切なものを包んでいます、 食品、人々、そして地球を守ります」で実行します。
1「食品システム」という用語は、食料の生産と消費に関連するすべての要素と活動、および経済、健康、環境への影響を含め、それらの影響を指します(OECD、https://www.oecd.org/food-systems、2023)。
2https://www.un.org/sustainabledevelopment/hunger/
3http://www.fao.org/3/ca9692en/ca9692en.pdf
5http://www.fao.org/news/story/en/item/1379373/icode/
2https://www.statista.com/statistics/262875/development-of-the-world-population/
7https://www.oecd-ilibrary.org/sites/c6fd4d2f-en/index.html?itemId=/content/component/c6fd4d2f-en
8プラスの影響により、テトラパックは、自社の労働力、テトラパックのサプライチェーンの労働者とコミュニティ、収集とリサイクルの労働者、気候変動と特に労働、差別、危険な労働条件ならびに持続可能な収入などの分野におけるネットゼロへの移行から影響を受けるバリューチェーンの人々にとって、確実により良い結果をもたらします。